便利な賃貸のTOP > レンタルオフィス > 大阪ではレンタルオフィスよりバーチャルオフィス?
大阪の個室のレンタルオフィス業者にもバーチャルオフィスのサービスがあります。バーチャルオフィスと個室のレンタルオフィスの違いはバーチャルオフィスは電話の転送や場所の名義貸しだけというところを指すのですが、東京のバーチャルオフィスの場合、これに月20時間までのレンタルオフィス(シェアオフィス)利用を含んでいたりします。
月何時間までというのはサービス内容や運営会社によってことなります。事務所を使えるのであればバーチャルオフィスというよりレンタルオフィスということなのですが、ほぼシェアオフィスを使わないという方が多いのでバーチャルオフィスということなのでしょう。
また、バーチャルオフィスにオプションで希望により、必要に応じてシェアオフィスを時間貸しするというところも多くあります。
これは完全にバーチャルオフィスということなのでしょう。大阪にはこのタイプのバーチャルオフィスが多くあります。ここが東京都の違いかもしれません。
副業や大阪営業所としてほんの少ししかスペースを利用しないのであれば、バーチャルオフィスを契約し、必要に応じてオプションでスペースを借りる方がいいかもしれません。
私は落ち着かないので固定でスペースが欲しいので最小契約の個室のレンタルオフィスを借りるかもしれません。月数万円ですのでこれはこれでいいとは思います。
決まったスペースがあるのがいいのか?それともシェアオフィス的なスペースでもいいのかによってバーチャルオフィスにするべきか個室のレンタルオフィスにするべきかが変わってくるように思います。
といっても予算や使い方に合わせて個室のレンタルオフィス、バーチャルオフィスを選択するといいでしょう。
多くの人はレンタルオフィスの初期費用は安いと感じている様ですが、自分自身がレンタルオフィスを利用した際に初期費用が安いと感じるかどうかは分かりません。レンタルオフィスと言っても初期費用は完全にゼロではない場合も多いので、実質レンタルオフィスの初期費用はいくらであるのかという事を把握する事は大事です。
稀にキャンペーンを実施しているレンタルオフィスもあり、その場合には初期費用は不要となっていたり、特別価格となっている事もある様です。初期費用について考える時には、できるだけ必要となる事が予想される費用をすべて含めた上で検討する様にしましょう。具体的な金額を知る事が大切です。
いろんな環境を用意してくれて、備品などを貸し出してくれる事が多いレンタルオフィスですが、PCに関しては、レンタルオフィスの物を借りるのではなくて、自分の物を用意しないといけない事が多い様です。やはりPCは個人情報の問題もありますので、持参する事が求められる場合が多い様です。
しかし、それ以外の大きな家具などについてはレンタルオフィスが用意してくれる場合が多いので、便利だと実感する事が多いでしょう。
レンタルオフィスを使う際に、自分で用意しないといけない物はないかを考えて、準備を済ませておく様にしましょう。そうすると、レンタルオフィスが利用できる様になると、すぐ仕事ができます。
借りる人は知っておきたいレンタルオフィスに関する情報をご紹介。